Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
タフト乗りですが、深い雪だとすぐ埋まりますね。汗 ダイハツのスタンバイ4駆は弱いですね。😥 最低地上高が高いから雪道に強いと思ってましたが。ライバルのハスラーも同じ感じなのでしょうか。
20㎝くらいですと直ぐ埋まっちゃいますね タイヤが細いからかな(;^_^Aそれでも結構 雪道に強いかなと感じますよ 横滑り防止やブレーキLSDなどが良いのかな動画など見てみるとハスラーは雪には弱めですよね
深い雪道は、TRCをoffにしてますがまあ、生活4駆はこんなもんでしょうかね😅
明けましておめでとうございます。スタッドレス実践参考になりました。ありがとうございます。体調心配です。ご自愛下さいませ。今年も楽しみにしてます。
明けましておめでとう~m(__)mありがとうございます最新と昔のスタッドレスの差もでてましたねあの滑ってる道 ぜんぜん余裕でグリップしてましたよ最近のは本当に強いチェーンは不要ですね
あけましておめでとうございます。今年の雪道はまだ何回も走ってないけど滑りそうなとこでも問題ないですね
こんにちは、高齢者2年生の老人性うつ病を心配している爺です。車はサンルーフ付きが好きで雪道を考え4WDを検討、タフトの動画を見てて昨日TAKEさんにたどり着きました。最初に見たのが河原の砂地の撮影です。褒め言葉ですが突き抜けていてTAKEさんの楽しさがビンビン伝わって、見ているだけでこちらも嬉しく元気を貰えました。これから全部見させていただきます。もう止めようかな?なんて言わないで続けてくださいね‼
サンルーフ付きの軽はタフトだけですね維持費が安くて速い高性能ですよ 新中古などなら凄く安いしでも狭いから小柄な人向きかな、でもワゴンR乗ってる友人が運転したらタフトのが広いと言いましたね 前席は広く感じるかも
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。タフト&雪、本当に良いですね👍。映えてますw。サブリミナル効果も悪くないですww。次回の動画も楽しみにしています😁。
明けましておめでとうございます 今年も宜しくお願いします雪が降ってるとこへ行けずショボい動画になりましたやっとやっと撮る&編集、できましたよ(;^_^A
4WDでも雪道は飛ばさないでくださいね。家もタフトにします。ホイール・タイヤのサイズって、動画に出てましたっけ?参考にしたいのですが・・・
ありがとうございますタイヤサイズは こちらにありましたねruclips.net/video/7ShFNqK3TBE/видео.html冬用スタッドレスのほうは、同じだったかな?まぁこのサイズで当たらずバッチリで気持ち大きくなり燃費と車高が上がったと思います(;^_^A
あけましておめでとうございます。25日に搬送→でも30日には遠征ドライブできるまで回復されて良かったですホント(^^)楽しい動画これからもぜひ見たい。
明けましておめでとうございます 今年も宜しくお願いしますいえいえ年末年始で病院も休みになり(;^_^Aお粥と栄養剤だけで生きていますw車はね座ってるだけですから、ありがとうございます
雪ではしゃぐタフトかわいいなぁ〜
ありがとうございます大雪な場所で走ってみたいです~
あのスタックした横浜ナンバーのスズキmrワゴン 5:49~5:53 ブリジストンレボGZ履いてたでそりゃすべるでしょ 生産終了したの2016年だからね 6年前のカチカチのスタッドレスだよ セリアル見えんかったけど6年より前の可能性もあるしそんなタイヤでよくここまで来たな 雪ナメてんのかって思うわ
そうなんですね、スタッドレスは年数たつとダメとは聞いたことありますがあんなに全くグリップしなくなっちゃうんですね、、謎がとけた、だから山が多く残っていてもヤフオクなどで安いスタッドレス中古が多く出回っているのでしょうね。ご教授ありがとうございましたm(__)m
明けましておめでとう🎍御座います🎍
明けましておめでとうございます~今年も宜しくお願いします m(__)m
はじめまして🤗タフト動画からです👍凍ってる道って怖いですね🥶
はじめましてー開けおめ~凍っててもタフトではへっちゃらでしたよ滑り防止やアンチロックやトラクションコントロールなどかな
@@TKchanNeru さんトラコンが羨ましいですね😳
四駆ターボですか?いいなー
はい 4WDターボです ありがとうございます
今年も宜しく、お願い申し上げます。
明けましておめでとうございます 今年も宜しくお願いしますありがとうございます m(__)m
タフトいいですね♪TAKEさんのタフトは4WDでしょうか?
ありがとうございますはい4WDです~ リアのサスペンションの関係で2WDより乗り心地はわるいそうです(;^_^A
明けましておめでとう御座います🎵🎵雪道走行😆❗楽しそうです🎵🎵私もドライブ行こうかと(^^)d
明けましておめでとうございます~ありがとうございます!雪は固く凍ってて乗り心地は辛かったです((+_+))
困った時はお互い様ですね。👍
そうですね困ってた様子でしたでもタイヤの違いなのか凄い滑ってました年数で固くなってしまってたのでしょうかね
クロカンしない限りシティ四駆で十分ですね。
そうですね 高い安全性や簡単で楽に運転したい人向けに良さそうです
タフトで車高低いはない^_^単なる生活四駆だから、ほとんどの何ちゃってSUVはアングル考えると全部タフト以下。^_^何でアクティバのSUV機能省いたかな。それさえあれば評価出来た。
そうなんですね 殆どがSUVデザイン車かもしれませんねただ最新の横滑り防止とかTRCとか良くなってるようで雪や悪路面も強い感じがします
@@TKchanNeru 生活四駆もほとんど進化してるから、底を擦らない地上最低高以外、なんちゃってSUVとの格差は存在しない。タフトには追加でもいいから、SUV機能欲しいなぁ。
はじめて拝見させてもらいました。新潟の「翔太郎」という者です。雪にハマっている車を、救出する辺りで「なんてカッコイイんだ!」と感激してしまいました。あとサムネの「大丈夫ですか~?」が「鬼滅の刃」に登場する「胡蝶しのぶ」を連想してしまいました。
いえいえ、ありがとうございます(;^_^A見て頂けて感謝です 救出だなんてwそんなカッコイイもんじゃないですよ鬼滅の刃はまだ見たことないんです(;^_^Aありがとうございました
タフト乗りですが、深い雪だとすぐ埋まりますね。汗 ダイハツのスタンバイ4駆は弱いですね。😥 最低地上高が高いから雪道に強いと思ってましたが。ライバルのハスラーも同じ感じなのでしょうか。
20㎝くらいですと直ぐ埋まっちゃいますね タイヤが細いからかな(;^_^A
それでも結構 雪道に強いかなと感じますよ 横滑り防止やブレーキLSDなどが良いのかな
動画など見てみるとハスラーは雪には弱めですよね
深い雪道は、TRCをoffにしてますが
まあ、生活4駆はこんなもんでしょうかね😅
明けましておめでとうございます。スタッドレス実践参考になりました。ありがとうございます。体調心配です。ご自愛下さいませ。今年も楽しみにしてます。
明けましておめでとう~m(__)m
ありがとうございます
最新と昔のスタッドレスの差もでてましたね
あの滑ってる道 ぜんぜん余裕でグリップしてましたよ
最近のは本当に強いチェーンは不要ですね
あけましておめでとうございます。
今年の雪道はまだ何回も走ってないけど滑りそうなとこでも問題ないですね
こんにちは、高齢者2年生の老人性うつ病を心配している爺です。
車はサンルーフ付きが好きで雪道を考え4WDを検討、タフトの動画を見てて昨日TAKEさんにたどり着きました。最初に見たのが河原の砂地の撮影です。褒め言葉ですが突き抜けていてTAKEさんの楽しさがビンビン伝わって、見ているだけでこちらも嬉しく元気を貰えました。
これから全部見させていただきます。もう止めようかな?なんて言わないで続けてくださいね‼
サンルーフ付きの軽はタフトだけですね
維持費が安くて速い高性能ですよ 新中古などなら凄く安いし
でも狭いから小柄な人向きかな、
でもワゴンR乗ってる友人が運転したら
タフトのが広いと言いましたね 前席は広く感じるかも
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
タフト&雪、本当に良いですね👍。
映えてますw。
サブリミナル効果も悪くないですww。
次回の動画も楽しみにしています😁。
明けましておめでとうございます 今年も宜しくお願いします
雪が降ってるとこへ行けずショボい動画になりました
やっとやっと撮る&編集、できましたよ(;^_^A
4WDでも雪道は飛ばさないでくださいね。
家もタフトにします。
ホイール・タイヤのサイズって、動画に出てましたっけ?
参考にしたいのですが・・・
ありがとうございます
タイヤサイズは こちらにありましたね
ruclips.net/video/7ShFNqK3TBE/видео.html
冬用スタッドレスのほうは、同じだったかな?
まぁこのサイズで当たらずバッチリで気持ち大きくなり
燃費と車高が上がったと思います(;^_^A
あけましておめでとうございます。
25日に搬送→でも30日には遠征ドライブできるまで回復されて良かったですホント(^^)
楽しい動画これからもぜひ見たい。
明けましておめでとうございます 今年も宜しくお願いします
いえいえ年末年始で病院も休みになり(;^_^A
お粥と栄養剤だけで生きていますw
車はね座ってるだけですから、ありがとうございます
雪ではしゃぐタフトかわいいなぁ〜
ありがとうございます
大雪な場所で走ってみたいです~
あのスタックした横浜ナンバーのスズキmrワゴン 5:49~5:53 ブリジストンレボGZ履いてたで
そりゃすべるでしょ 生産終了したの2016年だからね 6年前のカチカチのスタッドレスだよ セリアル見えんかったけど6年より前の可能性もあるし
そんなタイヤでよくここまで来たな 雪ナメてんのかって思うわ
そうなんですね、スタッドレスは年数たつとダメとは聞いたことありますが
あんなに全くグリップしなくなっちゃうんですね、、
謎がとけた、だから山が多く残っていてもヤフオクなどで
安いスタッドレス中古が多く出回っているのでしょうね。
ご教授ありがとうございましたm(__)m
明けましておめでとう🎍御座います🎍
明けましておめでとうございます~
今年も宜しくお願いします m(__)m
はじめまして🤗
タフト動画からです👍
凍ってる道って怖いですね🥶
はじめましてー開けおめ~
凍っててもタフトではへっちゃらでしたよ
滑り防止やアンチロックやトラクションコントロールなどかな
@@TKchanNeru さん
トラコンが羨ましいですね😳
四駆ターボですか?いいなー
はい 4WDターボです
ありがとうございます
今年も宜しく、お願い申し上げます。
明けましておめでとうございます 今年も宜しくお願いします
ありがとうございます m(__)m
タフトいいですね♪TAKEさんのタフトは4WDでしょうか?
ありがとうございます
はい4WDです~ リアのサスペンションの関係で
2WDより乗り心地はわるいそうです(;^_^A
明けましておめでとう御座います🎵🎵雪道走行😆❗楽しそうです🎵🎵私もドライブ行こうかと(^^)d
明けましておめでとうございます~
ありがとうございます!
雪は固く凍ってて乗り心地は辛かったです((+_+))
困った時はお互い様ですね。👍
そうですね困ってた様子でした
でもタイヤの違いなのか凄い滑ってました
年数で固くなってしまってたのでしょうかね
クロカンしない限りシティ四駆で十分ですね。
そうですね 高い安全性や簡単で楽に運転したい人向けに良さそうです
タフトで車高低いはない^_^単なる生活四駆だから、ほとんどの何ちゃってSUVはアングル考えると全部タフト以下。^_^何でアクティバのSUV機能省いたかな。それさえあれば評価出来た。
そうなんですね 殆どがSUVデザイン車かもしれませんね
ただ最新の横滑り防止とかTRCとか良くなってるようで
雪や悪路面も強い感じがします
@@TKchanNeru 生活四駆もほとんど進化してるから、底を擦らない地上最低高以外、なんちゃってSUVとの格差は存在しない。タフトには追加でもいいから、SUV機能欲しいなぁ。
はじめて拝見させてもらいました。新潟の「翔太郎」という者です。
雪にハマっている車を、救出する辺りで「なんてカッコイイんだ!」と感激してしまいました。
あとサムネの「大丈夫ですか~?」が「鬼滅の刃」に登場する「胡蝶しのぶ」を連想してしまいました。
いえいえ、ありがとうございます(;^_^A
見て頂けて感謝です 救出だなんてwそんなカッコイイもんじゃないですよ
鬼滅の刃はまだ見たことないんです(;^_^A
ありがとうございました